491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

◆8番(阿部利勝議員) 確かにこのみどりの食料システム戦略は、EU等他で結構システムがきちんとしているゆえに輸出も含め、日本もそれにある程度対応せざるを得ないというものとは当然、ゼロカーボンに向けて国際的な動きに日本としても合わせていった中で、三十数億の予算をつけて始まったわけですので、私も農業の現場にいて、国の施策に我々は補助金も含めてどうしてもある一定引っ張られる傾向にあります。

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

こちら私も先にニュースで見ました最近の情報ですが、国産のビーフ神戸ビーフがサウジアラビアへ初輸出が決まりました。これは本当に高い非常に高いビーフです。 今、中東、本当は中東もみんなお金持ちです。お金の流れもあるし、今ぜひビジネス関係ではなく、姉妹都市友好都市から交流を深めて、文化文化交流を深めて、花笠踊りとか何かZoomとかいろいろな形はできるのではないかと。それからビジネスが生まれる。

庄内町議会 2021-12-10 12月10日-03号

そういった意味で町民意識改革とともにいろいろな仕掛け、基本的には私はその情報と場の提供をしっかりしながら戦略的な体制づくりというものが大事だというように思っていますので、(2)で議員が申し上げられているようなことも含めて、しっかり庄内町の活性化に向けて地域循環を行いつつ、地域の中での宝物をしっかり作った上で、県外なり、あるいは場合によっては輸出みたいないことも含めて情報発信をしていく必要があると思

庄内町議会 2021-09-10 09月10日-04号

いをしたときも、何か一緒にシンクタンク機能的なことができないだろうかというようなお話もしていますし、将来を見据えたあるいは今あった冬場の仕事ということで農商工連携部分で、あるいは道の駅にしっかりとした庄内町産のものをどんどん出せるような仕掛け作りというのも大事だろうというように思っていますので、6次産業化あるいは商品化も見据えた部分で、しっかりとした地域循環と同時により良いものを中央あるいは県・海外へも輸出

庄内町議会 2021-06-08 06月08日-01号

私もその危険性はあると思いながらもミニマムアクセス米、これはTPPではなくてGATT・ウルグアイラウンドから始まっているものと理解していますが、当初ミニマムアクセス米というのは制度的には輸入機会を提供するということであって、輸入量を責任を持って輸入をするという内容ではないはずなんですが、その当時の内容を見ると輸出する側、大凶作等によって輸出できない場合、その内容に関して加味するという項目はあるようなんですが

庄内町議会 2021-03-15 03月15日-05号

大きくない建築物づくりに優秀な業者を育てることになり、町外県外輸出できて、さらに町民業者の利益になります。町外県外に貢献できます。 ところで、三川町や遊佐町は町役場庁舎平屋建てにするとか、私たち庄内町もそうすべきと考えます。その昔三川町の庁舎建設パブリックコメントに私は平屋建てにすべきだと投稿し電話しています。そのとき私は一般町民でした。

酒田市議会 2020-12-15 12月15日-04号

(3)といたしまして、酒田港を利用した米の輸出動向についてお伺いいたします。 米の輸出量は、2007年の940トンから2017年には1万1,841トンと約12.5倍まで拡大しております。2013年には、日本食がユネスコの世界無形文化遺産に登録され、海外では健康的な食事として注目が集まり、さらなる輸出拡大が期待されたものの、その後は思うように世界へは広がりを見せておりません。 

村山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

一方、製造業につきましては、企業支援コーディネーターが行っている新型コロナウイルス影響調査では、自動車輸出回復傾向国内経済の持ち直しに伴い、5月から7月にかけての底の状態から徐々に上向き傾向になっているものの、企業によって明暗が分かれている状況でございます。 感染拡大によって、今後も飲食業宿泊業回復のペースが非常に遅いと見ています。

鶴岡市議会 2020-12-01 12月01日-01号

このため、令和年産主食用米作付面積減少に向けて、今議会主食用米から加工用米飼料用米輸出用米等の非主食用米園芸作物に転換する際のインセンティブにつながる補正予算を計上しております。 さて、本議会には補正予算案件6件、条例案件9件、事件案件18件の計33件を提出しておりますが、その概要について御説明申し上げます。 

山形市議会 2020-09-18 令和 2年産業文教委員会( 9月18日 産業文教分科会・決算)

川口充律委員   転作作物作付拡大支援事業について、耕作放棄地拡大を防止し、水田維持保全を図るため、水稲の生産を行う農業者に対し助成を行ったとのことであるが、輸出用米などの主食用以外の米の作付割合はどうなっているのか。 ○農政課長   資料を持ち合わせていない。 ○川口充律委員   水田は水害時のダム機能にもなるため、できるだけ耕作放棄地をなくしてほしい。

酒田市議会 2020-09-17 09月17日-05号

県は、クルーズ船寄港回数増加大型船によるバイオマス発電燃料輸入増加、原木や金属くず輸出増加による古湊埠頭の混雑を解消するため、防波堤整備と併せて、小湊3号岸壁大型化、延伸、増深、耐震化新規項目に掲げ、港湾計画を本年2月に改定し、令和年度政府要望を行っております。 既に、秋田、能代、鹿島、北九州の4港は、先行して洋上風力発電基地港湾大臣指定をこの夏に受けております。

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

現在の状況ということで、今年度海外プロモーション事業ということで、タイからの観光誘客を促進するためということで、特産品輸出先の販路構築、そういったプロモーションを実施するというお答えでございました。 残念ながら、今年についてはコロナ影響で実施できないということでございます。大変残念だなという気がしております。 

鶴岡市議会 2020-09-01 09月01日-01号

令和元年度における日本経済は、雇用所得環境の改善が続き、企業収益が高水準で推移する一方、中国経済の減速など海外情勢影響を受け、輸出生産の一部に弱さが見られました。 また、年度末にかけては新型コロナウイルス感染症拡大し、経済・社会に多大な影響を与え、本年度の大変厳しい状況に至っているところであります。 

酒田市議会 2020-08-28 08月28日-01号

また、令和元年5月には友好都市である中華人民共和国唐山市の京唐港酒田港を結ぶ新たな航路が開設され、酒田地酒輸出が実現しました。 高校生の地元就職の促進、雇用ミスマッチ解消のため、企業見学ツアーの実施や市内企業紹介冊子の配布などを行いました。また、人材確保支援助成金を創設し、市内企業人材不足解消に取り組みました。